けもの巡礼紀行

動物園・水族館巡りやら旅行やらについての備忘録てき

タイピン動物園(2018/01/26)【その5・カバとゾウ,そして鳥類】

タイピン動物園編,つづきます.
↓ 前回
 
前回に引き続き,緑ルート(East loop)を巡っていきます.

f:id:kyarafuki33:20200404183015j:plain

右の拡大部が今回紹介するあたり.
少し時間が巻き戻り,スコール真っ最中のカバ(Badak Airの放飼場へ.

f:id:kyarafuki33:20200404183109j:plain

なんというか自然の池がそのまま放飼場になっているというか…写真中央に鼻と背中?を出していなかったらスルーしてそうなくらい.
 

f:id:kyarafuki33:20200404183237j:plain

晴れてから,改めて写真をズームで.当時は1頭だけなのね~とスルーしてしまったけれど,写真をちゃんと見ると手前にもう1頭いることに気づく.しかも子供っぽい.なんか親の表情も慈愛に満ちた顔に見えてくる(?).もう少しよく観察してくるべきだった!あれから2年,この子は元気なのかな,大きくなったのかなあ.
 

f:id:kyarafuki33:20200404183402j:plain

アクシスジカ(Rusa Bintik).綺麗なシカです.多言語表記の解説版によると,中国語では花鹿と呼ぶらしい.

f:id:kyarafuki33:20200404183505j:plainまとまった数がいて,みんなで食事したりひなたぼっこしたり.カメラもってうろついていたらガン見されてしまった.仔シカがまたかわいい.

 

f:id:kyarafuki33:20200404183549j:plainシカに交じって1頭,ニルガイというインド原産のウシ科動物もいる.でかいぞ.この近くにラクダもいたらしいが,発見できず…

 

そして…マレーゾウ(Gajah Malaysia)!

f:id:kyarafuki33:20200404183627j:plain

f:id:kyarafuki33:20200404183655j:plain

 

放飼場全景(を撮ろうとして入りきらない図)

f:id:kyarafuki33:20200404183816j:plain

多頭展示!で,4‐5頭いた気がする.メインランド(マレー半島)の山奥にはホントにゾウがいるわけで,実際に見に行ったわけでもないけれど,その事実にちょっとテンションがあがる.いつかタマンネガラ国立公園行ってみたいな…
 

f:id:kyarafuki33:20200404184145j:plainインドクジャク舎…看板はあるけれど気配がない.というかゲージの緑化状態がものすごいことに.熱帯気候ゆえ植物の成長が速いから、放っておくとこうなるんだろう.

 

f:id:kyarafuki33:20200404184240j:plainこのあたり鳥重点ゾーンらしく,バードケージが並ぶ.ここはマレーコクジャクとかショウジョウトキとかがいるらしい半球状のケージ.

 

f:id:kyarafuki33:20200404184323j:plainショウジョウトは真っ赤なので良く目立つ.マレーコクジャクは写真がないので,多分当時見つけられなかったのだろう.

 

f:id:kyarafuki33:20200404184354j:plain気づくと変なところに出てしまった.作りかけなのか改装中なのか,バックヤードってことはないだろうけど.気を取り直して転進

 

f:id:kyarafuki33:20200404184516j:plainトウモロコシを啄むセキセイインコ.枝にそのままぶっ刺すという大胆なあげ方!と思ったけど,インコ界隈ではふつうに丸茹でとか生とかであげてるらしい.

 

f:id:kyarafuki33:20200404184602j:plainニコンゴウインコ(Macaw Sayap Hijau)

 

f:id:kyarafuki33:20200404184637j:plainイケメンな鳥…ミノバト(Merpati Mas)という,インド領ニコバル諸島を中心に生息する鳩.日陰なのでだいぶ分かりづらいけれど,日に照らされると青とエメラルドに輝く美しい鳥です.日本国内では上野動物園にもいるらしい.

タイピン市議会の公式フェイスブックに紹介がありました(マレー語です).
 
 
次回はネコ科エリアへ!